こんばんわ、セブンラボです。
今日の商材は何か怪しげですが、「ゲイスキャFX クロスリテイリング株式会社 松野有希」です。
おっと、2日続けてクロスリテイリングさん、ほんとどれだけの商材を出すのでしょうね。では紹介していきたいと思います。
特定商法取引法に基づく表記
販売業者・・・ 投信助言代理業(投資顧問業)関東財務局長(金商)第2267号 クロスリテイリング株式会社
運営責任者・・・ 松野有希
所在地 ・・・ 〒130-0013 東京都墨田区一丁目2番1号 アルカセントラル12F
電話番号・・・ 03-5244-5377
販売価格・・・ 39,800円(税込 42,984円)
販売URL ・・・ https://motty-fx.s3.amazonaws.com/top/afcp.html
評判
Meta traderのオリジナルチャート設定となる「ゲイスキャ・アロー」を使って、
1分足でのスキャルピングをサインに従ってトレードしていくという内容です。
いわゆる普通のサインツールFX商材という感じです。中略
使ってみた感想としては、
引用元 https://xn--fx-2j6c912b45p236bwchdsn.jp/fxblog/1383.html
1分足スキャルピングでのトレードになるのですが、
サインの出現頻度とトレードチャンスが意外と多くないな
、という印象。
普通?のサインツールFX商材ですか。。。
でも、サインの出現頻度とトレードチャンスが少ないのは困りますね。
完全に新しいロジックってわけじゃありませんでしたね。
引用元 http://www.info-bonbon.com/investment/gyscfx.html
既存の彼(彼女?)のロジックにちょっとアレンジを加えてツール化して付加価値つけたって感じです。
もってぃさんファンの人は嬉しい商材だと思います。
そこまでじゃない人はもってぃさん関連の
ネット情報から勉強するだけで十分じゃないでしょうか。
なんだ、ネット情報で勉強きるなら購入する必要なさそうですね。
もってぃさんファンは儲かっているのでしょうか。。。
『ゲイスキャFX』ではツールの優位性を
引用元 http://fx-kenshow.net/archives/4685
明確に判断できないことに加えて、
販売ページへ記載されている実績が極端に優秀過ぎるため
信ぴょう性が薄いというのが正直なところでしょうか。
サインツールの優位性を証明するための
具体的なデータや情報がもう一押しあれば
購入価値があると評価できたのかなというのが私の見解です。
誇大宣伝のようですね。
まとめ
今日は「ゲイスキャFX クロスリテイリング株式会社 松野有希」の紹介でした。
ちょっと宣伝文句から見てみましょう。
「FX初心者がいきなり 月収800万円!?」
月収ですか。。。これやばくないですか?
年収が億近くです。。。
昨日の商材が5年で1億と言っていたのに、これは1年で1億ですか???
「9割の日本人とレーダーはスタートからすでにまけていた・・・」
この人達が、このツールを使って勝つようになったら、相場はどうなるのだろう。。。
「これで稼げなきゃ、FXはもう諦めなさい!!」
これは、FXをやめさせるためのツール???
「エントリーチャンスが約3倍に膨れあがる?!」
これはエントリーチャンスを増やす特典のようですが、こういう商売をしているのですね。
クロスリテイリングさん、これでどれだけ儲けているのでしょうね。
FXで儲けるより儲けていらっしゃるのかな。
それではまた次回にお会いしましょう。
コメント